軽く世界一周 ~day19 最終目的地はプエルトイグアス! サンタクルスからアスンシオンに行くつもりがブレノスアイレス!?~

夜行バスの中で、結構みんながワイワイ動くのを見つつ朝。


サンタクルスに着きました。


暑い。


標高が4000m→600mまで下がってきたのもあるし、南半球は今は夏だし、当たり前の気候にやっとなった感じ。


さぁ、バスが到着早々アスンシオン行きのバスを探します。


パラグアイで、豪遊(物価が安いらしい)するんだ!と思いつつ、バスターミナルをウロウロ…


えっ、アスンシオン行きは今日の便はすべて売り切れ!?


えー、どうしよう…え、ブレノスアイレス行きはある?


ん…どうしよう…どうしよう…経由しちゃえ!


ということで無事な話をあまり聞かない、で有名なブレノスアイレスを経由することに。一番行きたくなかった場所です。


ブレノスアイレス行き、cama、ご飯付き36時間、620ボリ。


サンタクルス行きに比べると安い。笑


出発時間まで暇で、バス会社に荷物を預けふらふらとWi-Fiを探します。


中々なく…どうしよう、とダメ元でホテルの受付に聞いてみたら…


必死さが伝わったのかWi-Fiを貸していただけ、それまで予定していたホテルを全てキャンセル、イグアスの滝のホテルの取り直しを。


そして、ブレノスアイレス行くまえにお金を用意しておかねば、とatmに行ったり、ごはん食べたり、WIFIかしてくれたホテルの前で地元の女の子と遊んでみたりしつつ…



時間です。


トイレで顔などを洗うものの、急に暑くなった分汗が…。


これで35時間はきついかもしれない。と思いつついざバスへ!


バスに乗り、黙々と眠りにつこうとしてるとどこかで止まり動かない…


んー、と思いつつ寝ていると


エアコンの効きが悪いとかでバスチェンジ!この時点で3時間経過。


バスの外へみんな追い出され、友達と歌ったり踊ったりしながら時間を潰し…


新しいバスへ。今回もバスの席は一番最後尾で、リクライニングし放題~!だったのが、


新しいバスは、もっとリクライニングされちゃう!わぁお!


ラッキーなのかアンラッキーなのか、グレードが上がったのか下がったのかわからない状況のまま、とりあえず乗り換え。


乗り換え後、ご飯が!といってもかなり普通のご飯。(といいながら写真はない。笑)


そして、歯磨きをしつつスヤスヤと眠りに…


出発が遅れた分、10時にブレノスアイレスはどれだけ遅れるんだろうか…と思いつつ。


実際は時間よりももっと違う問題で驚くことになるんだけど…。



0コメント

  • 1000 / 1000

カメラ初心者と行く初めての世界一周

初めての世界一周、調べた情報、実際について