軽く世界一周 ~DAY10 クスコから国境を越え、ウユニを目指す~

今日は、少しゆっくり目に起きました。


さて、今日はラパス(ボリビア)に行く夜行バスを探してクスコを後にする日です。


朝ごはんを食べ、ラパスからアルゼンチンの飛行地のチケットを印刷してもらい

(このチケットが実は間違っていたのに気づくのは、ウユニ塩湖最終日の日のこと…)


更に、荷物を預かってもらいバスターミナルを目指します。


歩いて25分。下り坂なのでするする行ける。


バスターミナルにない長距離バスの王者、クルスデルスールにするか悩んだ挙句、わからなかったのでバスターミナルの中へ。


ツアーペルーやいろんな口コミを聞いており、どのバス会社にするか価格等を聞いて回り。


決めた!ツアーペルーだ!と思ったら、ツアーペルーの人に違うバス会社に連れてかれる…


クスコからラパス、直行便一人100ソル。


大体のバスは乗り換えがあったり、船でチチカカ湖を越えたりと大変な…いや、楽しそうな道のりなんですが


私達はそれをしながらも乗り換えはいやだ!と言い張って見ました。


と、チケットを買えたのでホテルに戻る…は疲れるからそのままタクシーを捕まえメイン広場までとりあえず送ってもらいます。


その後、メイン広場の近くの食堂でごはん。


パクチー入りのスープと、チキンごはん。


なんか…ペルーのご飯は味がイマイチパンチがない気がしてならない。


そして、その後冷えたジュースをスーパーで買いホテルに。


少し滞在させてもらうことに。


ネットをしつつ、ぼーっとして。夕方の7:00。


バスは9:30集合の、22:00発。


まだただ時間があるね、と言いつつもパンを買いに行くついでにホテルを後にすることに。


大きなリュックを背負い、いざ行かん。


パン。両手よりも大きいサイズで1.5ソル(20円くらい)


キャラメル入りと、チーズと、小さいのを買い、合計3.5ソル。


タクシーを捕まえ、6ソルのところを4ソルにしてもらい、バスターミナルへ。


バスターミナルで購入したばかりのパンをいただくことに。食べきれないサイズ!でも美味しい〜!


断然あり。もっと前に知ってたら、私のご飯はずっとパンになっていたであろう美味しさ。



そして本などを読みつつ時間を潰し…9:30。


バス会社の前に行くと、出発は22:30だと!?


まぁ、なんでもいいけど。笑


バス会社のそばで待ってると韓国人に、話しかけられる。


英語の発音悪い…から、もんがもるじもるげったー!(何が何だかわからない〜的な)を言って、茶化しながら相手をする…


優しいよね!笑


22:00頃。バス乗り場に向かう。TAMEというところで、バスターミナル使用料(1.4ソルくらい)を支払い、バス乗り場に入れる。


バスターミナル使用料がパン1つが同じ値段かぁー…


で、バス!2階建の、普通ぐらいのリクライニングができるバス。


スペイン語でsemi cama(セミカマ)といいます。camaはベットって意味。


なんと、韓国人は私達の前…めちゃんこ話しかけられる…(´・ω・`)



そして、乗って寝る準備をし寝ることに。


23時ゴロにはクスコを後にしたのではないでしょうか٩( 'ω' )و


寝てて記憶ない!笑


0コメント

  • 1000 / 1000

カメラ初心者と行く初めての世界一周

初めての世界一周、調べた情報、実際について