さすがに夜行バスで爆睡はできず。何度か起きつつ、景色を楽しみつつ。
チチカカ湖のそばを通ります。
クスコからラパスの直行便なんですが
ネットでは船に乗った、とかペルーの大きいオブジェみた、とかワクワクしてたのに…何もなかった。
驚くほど。
国境越えのため、出国審査をしてもらう。
入国の時に何もされず、ドキドキでしたが普通に国境越えできました。
その後、橋を渡りボリビアに上陸٩( 'ω' )و
入国審査がすごい並び、書類を書いてると後ろのおじさんに話しかけられ、日本に来たことあるんだよ、とかボソボソと話される。
へぇ、ほぉ、と聞きつつ、書類を書くのを手伝ってもらい…
入国審査も無事終了。
国境付近だからか、ペルーとボリビアの違いがあまりわからない。
市場をふらふらとすこしみてバスに戻り、また爆睡…
14:00着の予定が、渋滞にはまり16:00着…
そこから、ホテルを取っていたので明日のバスを抑えたらホテルに行こうか!という話でしたが
ウユニ行きは夜しかない…
ということで、超有名!トドツーリスモでバスを取ることに。
しかし!
トドの場所がわからない…
バスターミナルをでて、タクシーたちの向こう側にあるビルにあるなんて…
わかるか!
この建物の3回にあります。横に入り口と、看板があるよ!
と、日本人に助けられ無事予約でき。
そこから、晩御飯を食べにバスターミナルへ戻る。
そこでロモ(牛肉)丼?を食べ(25ボリ)高い!と思う。
ペルーのソルとボリビアのボリビアーノの両替は大体2倍くらい。
1ソル=2ボリ=35円くらい
両替しまくってるためか、値段がわからなくなってくる٩( 'ω' )و
その後トドツーリスモの会社で時間を潰し、バスに乗車!
トドツーリスモ250ボリビアーノ。
ほかのバス会社が130くらいなので、約2倍。
ただし、晩御飯、朝ごはん、水、カフェ、Wi-Fiがあるので当然っちゃ当然か?
ただ、トイレはなく途中でトドツーリスモの会社でトイレ休憩がある感じ。
そしてまた寝る、起きる、の繰り返しをしているとなんと!
バスが早朝にウユニ塩湖付近で停車。といってもウユニ塩湖が見えるわけでもなく、ただ草原?土?が広がるだけ…
まぁ、サービスなんだろう。その後1〜2時間後にウユニ村に着。
早朝8:00ぐらいだったはず。
日付をまたいで記事を書いてしまった!
ってことで、続きは次の記事に。笑
カメラ初心者と行く初めての世界一周
初めての世界一周、調べた情報、実際について
0コメント