世界一周 〜最初のチケット〜


さて、ここまで下準備をしてきました!
(荷造りは全くしてませんが…)

とりあえず、チケット関係を取りたいと思います。

まずはペルーに行く、と決めたのでペルーまでの交通手段を考えます。

日本は島国なのでよほどのことがない限り飛行機です。

いつも私はオール日本エアラインを使うのですが、調べて見ると日本-アメリカが欲しい日程では高くて。

今回はデルタ航空を使用することに。羽田からロスまで片道7.5万

デルタ航空は日本に着港してるだけあり、HPも日本語対応。サクサク予約できました。

ただ、座席が窓側になると追加料金、ここになると追加料金、ここも追加料金、って追加料金が多い、多い…。

仕方ないので真ん中シートを前後で予約。

これでロサンゼルスまでは道が決まりました。

なぜ直行便を取らなかったかと言いますと、メキシコに行くのにも直行便がない。
(あるかもしれないけど乗り換えた、と言う話しか聞かないから調べてなかった)

それと、南米系LCCの口コミがよさげなんですよね。LCCなのにドリンクや軽食がでるそうです。

と言うことで、今回はメキシコ系LCCのinterjetを利用しペルーのリマまで行くことにしました。

ロサンゼルス→メキシコシティ→リマと言う経路。

値段は大体400ドル近くしましたが、出発間際だったので仕方ないかな、と言う感じです。

うまく取れたら150ドルとかでいけるとかなんとか。(嘘か本当かは知らない)

これでペルーまで行けます!

ただ、旅程がだいぶハード。

友達にも再三確認をしたけども、楽観視をされてしまい、マチュピチュに行く手前までノンストップに近い状態に。

1日目大阪から夜行で東京
2日目昼頃羽田から飛行機でロサンゼルスへ向け出発
2日目の朝(時差があるため)ロサンゼルス着、その日の夜にメキシコシティ行きの飛行機に乗る
3日目の早朝メキシコシティ着、その5時間後にペルーのリマ行きの飛行機に乗り、夕方にリマ着

3日間、移動だけとはいえろくに眠れる環境ではない中旅に出ることになりました。

これは学生の頃ならまだ頑張れたかな?と一瞬考えるものの、無謀だと思う。

が。それでも行くと言い張る友達に恐怖を覚え、リマで休憩2泊をお願いすることに。

1泊?それともそのまま進む?と聞かれた瞬間、なんでこいつは無謀なんだ、馬鹿なのか?と一瞬思い、それを言いそうになりましたが移動に頑張りすぎだよ、大移動でどう疲れるか予想できないから多めに取ろう?と言い、2泊。

その後、リマからクスコ行きの飛行機と、クスコからマチュピチュ村までの移動手段を手配
・確認しなくてはいけません。
リマからクスコはバスもしくは飛行機で行くことが可能ですが、時間とバス酔いをお金で何とかするかしないか、という話。もちろん飛行機で行こうと思います。
ペルーの航空会社LCPeruという会社をつかい、クスコまでの飛行機を手配します。大体75ドル。(+航空使用税など)
…とおもってましたが、直前に違うところで調べてみるとStarPeru64ドル!(+航空使用税)
時間もいい時間があったのでStarPeruでとりました。

(なお、LCPeruもStarPeruもVISA決済しか受け付けてくれませんでした。)


クスコからマチュピチュ村まではいろいろな行き方があるそうなので、これはまだ手配しておりません。
 
バス+山登りか、バス+電車か。山登りを希望しておりますが、天気次第…かな?
 
後日、実際に使ったルートを載せたいと思います。
 
取り合えず、これにて出発が決まり、日程が決まり、金欠が決まりました!
 
あとはマチュピチュの後のウユニ塩湖までのアクセス、その後のことと荷物をまとめにかかるだけ!

0コメント

  • 1000 / 1000

カメラ初心者と行く初めての世界一周

初めての世界一周、調べた情報、実際について