軽く世界一周 ~DAY14 ウユニの町をぶらり~

夜行バス→夜行バス→夜のツアー→昼のツアーと、連チャンだったから!!今日は何もなし!!


ということでウユニの街を散策することに。


でも、なーーーーんにもない。


スーパーも、え、これですか?え、この在庫数ですか?という感じだし


市場もそこまで栄えてるわけではなく…世紀末感がすごい。


街中を歩いていると、


2050年、第三次世界大戦が終わり世界は崩壊の一途をたどった…


というナレーションが聞こえそうな雰囲気さえもただよう。


それだけ、街が小さく、砂埃はすごく、人もあまり歩いてない。


これが一応、一番メインの通りにある時計台…


ホテルのキッチンが使える、ということで、市場で野菜を買い、今日は自炊することに。


玉ねぎ、ジャガイモ、人参、卵、塩と胡椒にケチャップとマヨネーズ。


それにパンを買って、オムレツと、スープ、次の日の朝ごはんなどを作る予定。


でも…たまごが小さすぎてうまく作れず(´・ω・`)


まぁ、味は普通でしたのでセーフで。笑


そして、穂高ツアーで星の写真のリベンジをしたいから、と思いスターナイトとサンライズのツアーを申し込みに行くことに…


が。ほとんど埋まっており、なかったため自分達が主として紙を張り出すことに。


そういや、列車の墓場とかはスルーだなーと思いつつ。笑


なお、張り出した紙は五人以下ならキャンセル可能、と聞いてたし、すぐに埋まったので、ツアーは決行。


次の日も早いから、と自炊も早めにしてサクッと寝ることに。


あ、そうそう。お昼ご飯はリャマ丼食べました。


6ボリビアーノで、お肉は臭みもあまりないけど、筋と硬さが半端ない。笑



それに、昨日の夜はハンバーガーを。卵かソーセージ(各5ボリ)、もしくは両方(8ボリ)。これも普通においしいし、あり!


ボリビアごはんがまずいって嘘じゃん!安くておいしい!地元飯最高!!


0コメント

  • 1000 / 1000

カメラ初心者と行く初めての世界一周

初めての世界一周、調べた情報、実際について