軽く世界一周 ~DAY7 マチュピチュからクスコに戻る 優しい出会いと一緒に~

今日は筋肉痛の体を引きづりながら、クスコに戻ります。


筋肉痛のため、電車とバスを駆使してホテルに戻る選択を。


電車の時間が10:32発。(インカレイル 1人53ドル)


チケットを購入した時に10:02には駅に来てね、と言われたので


9:00にはホテルを出て、郵便局へ


迷子になりつつも発見し、送れました!


マチュピチュの切手はアルパカが書いてあるし、スタンプも押せちゃう!


でもぎゅうぎゅうに文字を書いてしまったので、押すところも貼るところもなーい!って思いつつ無理やり。笑


送料は相変わらずの6.5ソル。


なお、言葉はなく、ハガキを持って、ハポン!(日本)と言えば9割通じます。笑


そして、朝ごはんがわりに市場に行くことに。


市場でバス酔い止めのフルーツを買い。(空腹の時は酔いやすいし、食べにくいのは嫌なので)


そして、そとに現地の人が食べてるものがあり。


美味しい?(rico?リーコ?)と聞けば、美味しいよ!と返ってきたので食べることに。


2杯で6ソル(200円くらい)の謎のおかゆ。酸味があり、美味しい。パクチーがなければもっと美味しい。


و

リマで食べたセビーチェ(カルパッチョみたいなの)のソースを薄くしたスープにサバやご飯が入ってる感じ。

2杯食べたかったけど、時間の問題で断念し、そのまま駅へ。

駅はすごい丁寧に花が植えられ手入れされてて、カフェもあり…ヨーロッパ風!

そして待つこと20分くらい…

電車が来たよ、と駅員に言われホームに向かいます。

なお、インカレイルとペルーレイルは同じ駅構内。

憧れのペルーレイルを横目にインカレイルに乗ります。

えっインカレイルめっちゃ綺麗!

ふわっふわっのクッションに、綺麗な目のテーブル。

ペルーレイルより綺麗なんじゃない…?(ペルーレイル乗ったことないけど 笑)


そして、出発と同時に私は日記を書いてたら友達が通路を挟んだ向こうの席の人たちと仲良くなってる!


けど!言葉通じてねー…


そもそも日本語で話してるし、難しいって単語と異なる、という単語と言い間違えてるし…


片言にもほどがある


で、通訳に入りまーす٩( 'ω' )و


そんなに私も英語は得意ではないけども。


目の前の席のイングランドから来たカップルに時々助けてもらいながら、会話は成り立ち。ものすごく仲良くなりました。


インカレイル・ペルーレイルはオリエンタホっていう駅までしか行かず、そこからは乗り合いタクシーを使うのですが


10ソルがいい値段だよ、と教えてもらうだけではなく!ついていっていい?と聞けばokとのこと!やっさしー!


こうして、マチュピチュ旅行は誰かについて行くだけの簡単旅行に!笑そして12:30頃駅でおり、着いて行きタクシーに乗り…14:30頃クスコ着!


彼女の方が興味津々で、色々質問をしてくれて。それを彼氏が通訳、私友達に通訳。


たまに私は彼女と下手くそなスペイン語でコミュニケーション。単語レベル過ぎて笑えるけど。そのままお昼を一緒に食べることに。


美味しくて安いレストランを紹介してもらえました。そこで初アルパカをいただくことに!

レモネード(ミントは嫌いなのでミントなし、友達はミントあり)と、牛皿セットみたいなののアルパカ肉バージョン。友達は揚げたアルパカ。


アルパカのお肉は臭みもなく、食べやすい!硬めのチキンかな?牛かな?って感じ。あり。断然あり!


ジュース2杯と、アルパカ2皿で90ソル(約3000円)安い…のかな?



そして会話に盛り上がりつつ、彼はら夜リマへ行くバスに乗るそうで

時間だ、と言われお別れを。


記念撮影をし、ハグをし、ビズをし…また会いましょう、と言いながら。


その後、ホテルへ向かって歩き…ってすごい雷!でも雨は小雨…


色々お店を見てたら、レインボーマウンテンの文字が!


朝ごはん、昼ごはん、往復付きで70ソル?(約2500円)


いいねぇー、また後でくる!と言いつつ。ホテルへ。


変な時間にお昼ご飯を食べたせいでそこまでお腹は減っておらず、洗濯も兼ねたお風呂タイム。


そして、早めの就寝…


ここ最近ずっと移動などを繰り返してたけど明日は休憩の日!


濃い毎日を過ごしてた分、少しゆっくりしたいと思います٩( 'ω' )و

0コメント

  • 1000 / 1000

カメラ初心者と行く初めての世界一周

初めての世界一周、調べた情報、実際について