ふらりと世界へ 〜DAY31 バルセロナまでの長距離バスと、お得なご飯と無料観光〜


朝ね、起きたの。起きたけど、また寝たの。
だって眠いんだもん。って時差ボケか。

と、気がつけば11:30。完全にやらかした感。

今日は昼から、menú del día の張り紙を探し、お得にランチを食べるんだ!バスチケットを買って、スペイン広場にデボー聖堂と、あとプラド美術館とソフィア王妃芸術センターに無料タイムに行っちゃうぞ☆

っていうスケジュール。

嬉しいことにホテルの立地が良くて、デボー聖堂まで2〜3駅。歩けるじゃん、って距離。

美術館系は電車で4駅くらいだけど、乗り換えの必要ないし。いい立地。

まずは、バスチケット。

スペインを結構走っているという噂のALSAを使って行くことに。

同じバックパッカーさんから、ヨーロッパで使えるよ、と教えてもらったBusradarでは乗り換え、とか出てきたので…

って格安で行く方法で検索してる私が悪いんだけど。

マドリードには2箇所買うところがあるらしいけど…アベニーだ・で・アメリカ、とかいう駅にあるバスターミナルで買うことに。


地下鉄をおり、地上に向かうと看板にオートマブスターミナルっていう出口案内が出てきて…

それをたどって行くと、到着する!地下2階(スペイン表記では-1階)に窓口やチケット自動販売機があって…

なんか、もう買うバス決めてるから販売機でぽちぽちぽち。

マドリード11:00発、バルセロナノース18:00ゴロ着予定の32.2ユーロ!

ネットでも買えるけど、なんかネット手数料がかかるとかかからないとか聞いてわざわざ買いに来ました。

この時点ではかなり空席があり、明日でも大丈夫だったかな?と思ったけど、次の日満席だったので前日に買ってて正解。

ホテルの近く駅に戻り、どこでご飯を食べようか…と悩みつつ結局、昨日のバーと同じ店。

ワイン、前菜(ハムメロン)、メイン(パプリカの肉詰め)、デザート(プリン)で、9ユーロくらいだったはず。

量多いよね…!

その後デボー聖堂に向かい、スペイン広場を見たり、無料時間だ!って向かったらただの公園ですやん。

無料も何も公園ですやん。有料タイムとか作れるの?という感じ。



眺めええわー、アッコに王宮見えるわ!と、写真撮ってたら

あとからきたカップルに親がついたような3人組がきて

写真を撮ろう!んー、君邪魔。と言われる。
えぇ…私が先ここきて写真撮ってたやん?という反抗心からはいはーい、もうちょっと待ってねー、と言ってしまう。

その後、ほかの美術館まで時間あるし歩いてホテルに戻ろう。と、歩く。

あ、さっき見てた王宮の庭か!入れるの?入っちゃう〜!


とか、王宮の前にえぇっ、教会?みんな入ってるし、入っちゃう〜!


なーんてしてたら前に進まないのね。笑
マヨール広場にやっと戻って…ナニコレ!?あれじゃん、おつまみ屋さんの集合体じゃん!入っちゃう〜!

まぁ、でも昼食べ過ぎたからなー、と思いながら各店の商品をヨダレを垂らしながら歩く。

でも!たまたま見つけたチュロスを買ってしまう…笑

ぜんぜん進まない…ナニコレ?ナニコレ?っていう興味心で写真を撮ったり、見たりするときりがない。

ということで、はーいカットォー!って心の中で叫びながら、ホテルの最寄駅。

ここからは電車でサクッと移動。

やっと!プラド美術館!!

チケット販売コーナーに行くと、おばさん方がはいはーい、って無料チケットを渡してくれる。

で、入り口に向かい。

えっとね…わかんないし、もういいや!とオーディオガイドを借りて(6ユーロ)

しかも最初は1個1個見てたけど時間もないし!って、オーディオガイドリスト(全部ガイドはしてくれない)から、適当に数字をピックアップして、そこだけ見ることに。

七つの大罪とかを始め、ほーう、ふーん、へぇ…ってか、これ本物?絵が綺麗よね?ってか、絵描きさん上手いよね、って思いながら見る。

あー、そうそう聖兄さんでこの人知ったわー、とか思いつつ。

最後はもういい!と、諦め次のソフィア王妃芸術センターに向かう。

ここではもう、ピカソのゲルニカだけ見て帰ろう。と思ってたんだけど…

ついて、チケット販売コーナーでアンケート?に答えつつチケットをもらい、入場。

何階にゲルニカ?案内もらうの忘れてたー!と、広〜い館内をうろちょろ。

もう…歩き過ぎて足が疲れたんだけど…
と、やっと2階でゲルニカ発見!

それまでにも誰の作品だか、現代の作品だか、なんでこんな写真が飾られるんだ?という作品だか、見てたので

頭がパンクして、ゲルニカ。ゲルニカですかぁ、デカイですねぇ……帰ろ。という感じ。

英語の文章で説明読んでも、英語わからんもん。スペイン語の方がもっとわからんけど。
と、吹っ切れて帰ることに。

お腹減ってないけどなー、どうするかなー、と思いつつ。

Museo del jamón でイベリコ豚の生ハムサンドを買って帰る。3.5ユーロ。

普通の生ハムなら1.0ユーロ。どちらにせよ安いし。

で、家出サンドイッチたべつつ、ジュース飲みつつ、デザート食べつつ…

ってまたご飯食べ過ぎだわ。デブ活ですね、ほんまに。

部屋でパソコンしていたら、2つ空きのあったベットに人が。

満室だ!と興奮しながら睡眠に。

なんだかんだで充実してた1日…半日でした。

0コメント

  • 1000 / 1000

カメラ初心者と行く初めての世界一周

初めての世界一周、調べた情報、実際について