今日はもうアルゼンチンを出る日。
いやね、アルゼンチンって物価高いんですよ。
水が500mlで日本より少し高いんですよ。
と言うことでバスターミナルへ。
テクテク歩く途中に友達は郵便局に行く、って言うので私はそのままバスターミナルへ。
昨夜のケンカが響いています。このまま響かせます。
バスターミナルで、まず国境越えをするためにシルダーデルエステというパラグアイを目指してバスを探します。
昨日イグアス国立公園から帰る時も乗ったRIOさんを利用することに。35ペソ。イグアス国立公園より安くない?
なんか、バスターミナルが2つに分かれていて
メインから入って奥にある橋を越えたところがシルダーデルエステに行くバスチケット売ってるよ!3社あるよ!
ってお兄さんに聞いたのに、RIO以外の会社名が見つからず。もうどうでもいいや、と決めました。
しかもRIOは出入国審査の時待っててくれるっていうし!
と、チケットを買いいざ行かん!
とバスを待っていると、掃除する人が。南米の中で一番進んでるなぁ、と掃除する人を見ながら思う。
かなり近いです、パラグアイ。
出国審査の時、みんなでゾロゾロ降り審査を。
その後ブラジルを通過しー
パラグアイの入国審査!って、え?みんな降りないの?降ろしてもらえたけど…え?
と思ってると、入国審査が終わったら次のバスに乗りな!5分後にくるから!
と、バスの運転手に言われ。とりあえず入国。
陸路の出入国は楽だな、って思う。
飛行機だと、なぜきたのか、どれくらいいるのか!?って聞かれるもんなー、とヨーロッパ圏に入るときの辛さを思い出す(´・ω・`)
英語できないんだもん、仕方ないじゃん。笑
その後、騙された5分を30分くらい過ごしシルダーデルエステへ。
シルダーデルエステで、そのままアスンシオン行きのバスを探す。
サクっと見つかり、そのままそれに乗る…しかもアルゼンチン金額で払えるのかよ…という。笑
(金額は忘れた)
が。
途中からバスの調子悪いなー、と思ってたら止まった。
と ま っ た 。
えっ、って思ってると次にきたまったく関係ないバス会社のバスに乗せられ。
席ないしー!って、2階建のバスを右往左往。お兄さんが場所を開けてくれた。
子供は膝の上!男は立て!的な感じで無事、私達の乗っていたバスの人みんなが乗り込み、出発。
長距離バスのはずなのに、普通に短距離で乗り降りする人が多い。
バスも止まってしまった、ってのもあったし、このバスもエンストを起こしながら進んでた、ってのもあり
5時間のはずが…。という時間。まぁ、南米タイムですよねー。
バス停を降りたら10時過ぎ。タクシーで、日本人宿らぱちょを目指します。
タクシーの運ちゃんが止まるところに悩みつつ、私たちも必死に宿を探し…
見つけた私が、アカ!(あそこ!)と叫び、やっと到着!
チェックイン…というか、今夜は満室のためソファで寝る感じなんです。
それが、ケンカの原因。
スケジュールを組みたい派の私、しかもゆっくり休憩しながら派の私。
そこにサクサク未計画で、休まなくてもいいじゃん派の友達。
そりゃ、喧嘩しますよね。
ホテルも、部屋が満室ならわざわざ日本人宿に泊まらなくても違うところ取ってもいいんじゃない?私はソファ嫌だな、と言うのを私はいい!私はは大丈夫だから!
と言われ、もう好きにしていいよ、何も言わない。という手段を宣言し取り。
そしてこの有様。
なお、寝不足になるだろうなー、と思った通り
ソファのあるリビングには1:30まで誰かがおり。朝も6:30ぐらいから誰かがいる感じ。
そこで寝続ける精神は持ってなかったため、起きちゃう。
ロングスリーパーには厳しい気がする。
カメラ初心者と行く初めての世界一周
初めての世界一周、調べた情報、実際について
0コメント